新SNSの「Threads」はTwitterの代わりになるのか インスタとの併用について

こんにちは、Nocchi(のっち)です。

突如として始まった新たなSNS「Threads」

新しいものが好きな人は積極的に使っていけることでしょうけど、新しいものを使うことや覚えることが億劫という方もいるかと思います。そこで今回は現時点で分かっている「Threads」の特徴や使い方について紹介していきます。

「Threads」について興味がある方はぜひ最後までご覧ください。

 

 

Threadsとは

「Threads」は正式名称「Threads, an Instagram app」とあるように、Instagramのテキストベースの会話サービスとされています。ちなみに読み方は「スレッズ」です。

Instagramでは投稿の写真や動画ありきでフォロワーとのコミュニケーションを図っていましたが、「Threads」ではテキストメインにコミュニケーションをとることが可能になりました。

Instagramアカウントをそのまま使用することができるため、煩わしいアカウント登録が必要なくスムーズに始めることができます。

 

 

Threadsの始め方

まずは「Threads」をモバイル端末にインストールします。アプリは今のところ完全無料なのでご安心ください。

iOSをご使用の方はこちら

App Store

‎Instagramのテキストベースの会話アプリ「Threads」でコミュニケーションをより豊かにThreadsは、…

 

Androidご使用の方はこちら

Share ideas & trends with text…

 

 

既にInstagramアカウントをお持ちの方

ちょっとした遊びですが、既にInstagramをお持ちの方は検索画面から検索窓に「thread」と入力すると検索窓の右側に赤いアイコンが表示されます。

赤いアイコンをタップすると以下の画像のようにThreadsのアカウントカードが表示できます。

この画面からアプリストアに飛んでアプリをインストールすることもできます。普通にインストールするのが面白くないという方はぜひこのルートでインストールしてみてください。

 

インストールが完了したらアプリを起動しましょう。

起動画面は「@」マークだけという斬新かつシンプルな画面

既にInstagramアカウントを持っていてスマホでログインしている場合は画面下にアカウントが表示されています。このアカウントをタップするだけでThreadsにログインすることができます。

Instagramアカウントを持っていないとThreadsを利用できないため、Threadsを始めたい方はまずはInstagramアカウントを作りましょう。

Threadsにログインするとまずはプロフィールの設定を行います。名前とアカウントIDはInstagramの設定をそのまま引き継ぎます。アイコン、自己紹介、リンク欄を設定していきましょう。

画面下部の「Instagramからインポート」をタップすると全てInstagramアカウントの情報を引き継ぐため、自分で入力したり設定する必要がなくなります。特にThreads用になにか設定したい場合以外はインポートしちゃいましょう。

Instagramからインポート」をタップして綺麗に情報を引き継ぐことができました。

次はプライバシー設定。といってもアカウントを公開にするか非公開にするか選択することができます。

この設定は後でも変更することができるので一旦は公開プロフィールで始めてみるでいいでしょう。

次にInstagramでフォローしているアカウントをThreadsでもフォローすることができます。

個別にフォローしてもいいですし、Instagramで繋がっていた人とThreadsでも繋がりたいという場合は「すべてフォロー」をタップして全員フォローしちゃいましょう。

ここでフォローしなくても後でマイページからフォローすることが出来ます。

最後に規約を読んで「Threadsに参加する」をタップするとThreadsにログインすることができます。

タイムラインにはフォローしたアカウントやそれに関連するアカウントの投稿がずらっと表示されます。パッと見はTwitterのTLのそれです。

 

Threadsの使い方

使い方と言っても現段階のThreadsで出来ることはそんなに多くありません。

 

画面下部のアイコンをそれぞれタップして使用する機能を選択します。

まず一番左にある家のアイコンはタイムラインを表示してフォローしているアカウントや関連度の高いアカウントの投稿がずらっと表示されます。そこから気に入った投稿に「いいね」したり、拡散したり、コメントすることができます。

虫眼鏡のアイコンを押すと他者のアカウントを探すことができます。検索窓にアカウント名やIDを入力することで探したいアカウントを見つけることができますし、何も検索しなくてもおすすめのアカウントや関連度の高いアカウントが表示されるので気になったアカウントはここからフォローすることができます。

真ん中のメモ書きのようなアイコンをタップするとスレッドを投稿することができます。

テキストはもちろん、写真や動画も投稿することができます。

ハートのアイコンをタップすると自分のアカウントへのフォロー通知やいいね通知が表示されます。

全ての通知を表示する「すべて」やスレッドへの返信のみ、メンションのみ、認証ユーザからのアクションを表示できるようなフィルタリング機能も搭載されています。

最後に人のアイコンをタップすると自分のアカウントのプロフィールと投稿を確認することができます。

 

 

 

 

現段階で判明している「Threads」の仕様

僕もまだそこまで使いこんだわけではないですが、ここまでで分かっているThreadsの仕様を紹介していきます。

投稿について

・テキストは500文字まで可能
・画像と動画は合わせて10枚まで可能
・URLはリンク化される
・リンクはサムネイルが表示される
・ハッシュタグという概念は存在しない
・他アカウントへのメンションは可能
・リツイートではなく「再投稿」
・投稿のインサイト機能はなし
・投稿の編集不可
・投稿の下書き不可
・予約投稿不可

 

検索について

・アカウントのみ検索可能
・投稿の検索は不可

 

タイムラインについて

・フォローしているアカウントとおすすめのアカウント両方の投稿が表示される
・フォローしているアカウントのみの投稿に絞ることは不可
・フォローしていないアカウントには「+」マークが表示され、ワンタッチでフォロー可能
・翻訳機能なし
・Instagramのフィード、ストーリーズへの引用投稿が可能
・保存機能なし
・いいねした投稿を振り返る機能なし

その他

・複数アカウントを併用する場合は一度ログアウトする必要あり
・Webでは利用不可
・フォロー中のアカウントはマイページの「フォロワー」から「フォロー中」のタブで確認可能

 

 

アカウント作ってみました

さっそく私NocchiのThreadsアカウントを作ってみました。ぜひ読者の皆様にもフォローいただけると幸いです。

Twitterは自分の中で投稿のハードルがかなり上がってしまいほとんど投稿しなくなりましたが、Threadsではしばらく見る人のことは考えずに好き勝手投稿していこうと思います。

 

 

 

↓のQRコードを読み取っても僕のアカウントに飛ぶことができます。

sponsored