こんにちは、Nocchi(のっち)です。
今回は僕がFUJIFILMのカメラを手に入れて一番最初に買ったレンズをご紹介しようと思います。それがFUJIFILM XF10-24mm F4 R OISというレンズ。
焦点距離が10-24mmという言わば画角を広く撮影することができる超広角ズームレンズ。風景やスナップなど万能に使用でき、超広角を生かしてちょっとおもしろい表現もできるレンズでもあります。
というわけで、今回はFUJIFILM XF10-24mm F4 R OISについて作例を交えながらレビューしていきます。
XF10-24mm F4 R OIS
こちらが今回紹介するFUJIFILM XF10-24mm F4 R OIS
焦点距離10-24mm、フルサイズ換算だと15mm-36mmということで超広角から標準域に近いところまでを解放絞り値F4でカバーできるズームレンズとなっています。
さらには手ブレ補正も搭載されており手持ち撮影時において心強いアシストをしてくれます。レンズ構成は非球面レンズ4枚、異常分散レンズ3枚を含む10群14枚という贅沢な構成に加え、全レンズの両面に「HT-EBC」コーティングを施し、ゴーストが抑制されています。
XF10-24mm F4 R OISのスペック
まずはレンズのスペックから見ていきましょう。
価格 | 約85,000円 |
焦点距離 | 10-24mm(35mm換算 15mm-36mm) |
F値 | F4 |
最短焦点距離 | 0.24m |
絞り羽根 | 7枚 |
フィルター径 | 72mm |
手振れ補正 | 5.5段分 |
長さ | 87mm |
重さ | 410g |
F値は4通しということで少し暗い印象です。それでいて長さ87mm、重さ410gということで特別コンパクトというわけではないが大きくもなく適度なサイズ感となっています。
強力な手ブレ補正も搭載しているが元々広角域において手ブレはある程度ごまかせるためここまで必要であるかどうかは疑問が残るのが正直なところです。
XF10-24mm F4 R OISの外観
次にレンズの外観を見ていきましょう。
パット見た印象はレンズ内で色々と操作ができそうなくらいにリングやスイッチが付いています。
寄って見てみるとこんな感じです。
「XF ZOOM」バッチの隣には左から手ブレ補正切り替えスイッチと絞り自動切り替えスイッチがあります。スイッチはそれぞれ重みがあり使っていてスイッチが切り替わってしまうという心配は要りません。
各スイッチの上には絞りリングが付いています。レンズで絞り値を変更できるわけですが、レンズには絞り値の記載がなく現在の絞り値はカメラで確認するしかないため二度手間感は否めません。
また絞りリングは少し軽く、指が引っかかってしまって絞り値が変わってしまうことが多々あります。
絞りリングの上にはズームリングとピントリングが付いています。 XF10-24mm F4 R OISはインナーズームを採用しており、MAXまでズームしてもレンズの筒が伸びることはなく、ダサくならないのがグットポイントです。
絞りリングと違ってズームリングとピントリングはそこそこ重みがあって指が引っかかって焦点距離がずれたり、ピントが外れてしまうということはないです。また焦点距離はレンズに記載されているため現在の焦点距離がレンズでひと目で確認することがわかります。
72mmのフィルター径はそこそこ大きくコンパクトとは言えない大きさとなっていますが、広角ズームレンズとなればこの程度は許容範囲でしょうか。
FUJIFILM X-T4に装着
手元にあったX-T4に装着してみました。
カメラの重量が607g、レンズの重さが410gということで実際に持ってみると重量バランスは比較的よく感じます。重量バランスがいいと手ブレを抑えることができるのはもちろん、気軽にパシャパシャと機動力高く撮影することができるので嬉しいポイントです。
X-T4については以前にレビュー記事を書いているので興味のある方はちらの記事を参考にしてください。
こんにちは、Nocchi(のっち)です。2020年4月28日に富士フイルムから発売されたFUJIFILM X-T4を買いました。以前、サブカメラとしてX-T2を買いたいという記事を書きましたが、何を血迷ったか最新モデルであるX-T4[…]
XF10-24mm F4 R OISの良かった点
XF10-24mm F4 R OISを実際に使ってみて良かった点を順に挙げていきます。
パースの効いた写真を撮れる
広角レンズなのだから当然ではありますが、パースの効いた奥行き感のある写真を作れるのは広角レンズの特権。風景を広く写したいときにも力を発揮してくれますが、特に屋内で使う広角レンズはおもしろい効果を発揮してくれます。
作例は後ほどがっつり載せるが、画質や解像感についても気になることはありません。
適度なサイズ感
特にX-T4に装着したときのバランス感覚は絶妙ということもありますが、レンズ自体も軽すぎず重すぎず適度なサイズ感であるため撮り歩く際にはサイズ感でストレスになることはありません。
XF10-24mm F4 R OISの気になる点
実際に使ってみて気になった点について挙げていきます。
歪み
流石に10mmともなると結構歪みます。写真の右下に写っている人を見るとその歪み加減がわかりやすいかと。
この歪みこそが広角レンズの持ち味であったりもしますが、この歪みが苦手な人はあまり向かないレンズであるかもしれません。ちなみに僕も歪みはあまり好きではないため、のめり込んで撮影することができなかったですが、逆に歪みを生かした面白みのある写真を撮りたい方が使いこなすと楽しいレンズになるかもしれません。
フードが微妙
あえて外観の部分では載せなかったのですが、Xマウントの全てのレンズに言えることかもしれないフードが微妙問題。特にこのレンズのフードはやたらと大きて付け外しがしにくい。
ボディに装着するとその存在感は一目瞭然。この大きさが気にならなかったり、逆に好みという方ではない限りフードを外して運用することをすすめます。
XF10-24mm F4 R OISの作例
最後に作例を何枚か載せてお別れです。
可もなく不可もないレンズ
お気づきの方もいるかもしれませんが、歯切れの悪いレビューとなってしまったかもしれません。
というのも特段いい点も悪い点もないというのがこのレンズの最大の特徴であるから。悪く言えば全てが中途半端。
写りもめちゃめちゃいいわけではないですが、そんなに悪いというわけでもない。サイズ感も特段コンパクトというわけではないですが、持ち歩くのに別にストレスになるほどでもない。
手ブレ補正も強力だが、広角に強力な手ブレ補正はそんなにいらないような、、といった具合。
このレンズは純粋に広角に広く撮りたい人、パースを効かせたい人、歪みを利用した面白みのある写真を撮りたい人に向けたレンズであるように思います。
購入前に使ってみたいという方にはレンタルがおすすめ
気になるレンズはあるけどいきなり大金を払って購入するのは気が引けるという方にはカメラレンタルサービスがおすすめです。
その中で特におすすめなのが「GooPass」というサービスです。「GooPass」は一生分の機材を”今”手に入れるをコンセプトに自分の好みに入れ替えて組み合わせられる月額制カメラ機材の入れ替え放題サービスです。
購入のハードルが高いという方は「GooPass」を使って気になるレンズをたくさん使いましょう。
こんにちは、Nocchi(のっち)です。僕はレンズを購入するにあたり、似たようなレンズがあると、比較してから購入を決意することが多いです。とはいえ、全てのレンズを実際に買って使ってみるのはハードルが高い...そんなときによく使うサー[…]