【2020年】よみうりランドのイルミネーション 「ジュエルミネーション」に撮影に行ってきた

2020年10月22日(木)から始まった毎年恒例のよみうりランドのイルミネーション「ジュエルミネーション」に撮影に行ってきました。

気がついたら今年も11月..まだ紅葉も味わっていないのにイルミネーションが始まる時期なんですよね。

例のウィルスの影響もあり、各地でイルミネーションの中止が発表される中、よみうりランドは入園人数を制限しながら開催してくれました。本当にありがたい。

そんな異例となった2020年のよみうりランドのイルミネーション 「ジュエルミネーション」を撮ってきた写真と交えながら紹介していきます。

 

 

よみうりランド ジュエルミネーション®~黄金と誕生石のRESONANCE〜

今年のよみうりランド ジュエルミネーションのテーマは「黄金と誕生石のRESONANCE

650万球を用いた灯りが12のエリアをそれぞれ宝石色の輝きを放ちます。

 

営業時間

・日程:2020/10/22(木)~2021/4/4(日) 
・時間:16:00~20:30

期間中には休園日もあります。また、休園日は変更の可能性もあるためよみうりランドのHPをチェックしてから行きましょう。

 

アクセス

・京王線 京王よみうりランド駅から小田急バス(約5分) or ゴンドラ(5分~10分)
・小田急線 読売ランド前駅から小田急バス(約10分)

行くならぜひ、京王よみうりランド駅からゴンドラを乗ることをおすすめします。

 

 

このようにイルミネーションの全貌をゴンドラから眺めることができます。

 

 

料金

ワンデーパス(入園+のりもの乗り放題)
・大人(18歳~64歳):5,500円
・中高生:4,400円
・小学生:3,900円
・シニア(65歳以上) 、未就学児(3歳以上~小学生未満):3,400円

入園料(遊園地の入園のみ)
・大人(18歳~64歳):1,800円
・中高生:1,500円
・小学生:1,000円
・シニア(65歳以上) 、未就学児(3歳以上~小学生未満):1,000円

ナイトパス(16時以降の入園+のりもの乗り放題)
・大人(18歳~64歳):2,500円
・中高生:1,700円
・小学生:1,700円
・シニア(65歳以上) 、未就学児(3歳以上~小学生未満):1,700円
ナイト入園料(16時から)
・大人(18歳~64歳):1,500円
・中高生:800円
・小学生:500円
・シニア(65歳以上) 、未就学児(3歳以上~小学生未満):無料
様々な料金プランが設けられているが、イルミネーションを楽しむだけならナイト入園料(16時から)を購入して、暗くなってから入園するのがおすすめです。
 

誕生石色に彩られた光

今年のジュエルミネーションは誕生石色に彩られた光が特徴

エントランスからすぐに赤を基調とした輝きが広がるガーネットエリア。

秋冬なのにもかかわらず、桜を感じさせるような温かい灯りが特徴的。

 

観覧車とメリーゴーランドが黄金色に輝き、感動をも感じさせられる。

去年に引き続き今回もジュエリー・ゲレンデでそり滑りを堪能することができる。

光に包まれながら滑ってくる子どもたちを写真に収めるのも楽しそう。

 

普段のアトラクションも色とりどりに装飾されているので、乗ったらいつもとはひと味違う瞬間を迎えることができる。

 

650万球の圧倒的スケール

 

広いよみうりランドとはいえ、各箇所電球が敷き詰められているのでスカスカになることはなく大きい輝きを放っている。

逆に広いよみうりランドだから実現できるスケールの大きいイルミネーションは毎年味わいたくなる。

ここはダイヤモンドをモチーフとした、光のトンネル「クリスタル・パサージュ」

光が後方から前方へ移動しながら変化していくため撮影はタイミングが重要。

変化し続ける光も一瞬止まるタイミングがあるので、その瞬間に撮ると明るく奥行き感のある写真を撮ることができる。

 

 

いち早くイルミネーションを見たいならよみうりランド

 

 

10月から開催されるイルミネーションは数えるくらいしかない。

そんな中よみうりランドのジュエルミネーションは早いだけでなく、一つ一つのクオリティは非常に高い。

クリスマスシーズン前にゆっくりイルミネーションを楽しみたいという方にはぴったりの場所だ。

 

撮影した写真

他に撮影して写真も載せてみる。

 

 

 

 

 

 

撮影機材

最近の流れからいくと、夜はフルサイズ機であるSONYのα7Ⅲで撮ってもよかったのだが、FUJIFILMで撮るイルミネーションはどんなもんだろうという興味だけで撮ってみた。

以外とAPS-Cでも撮れるもんですね。

 

 

 

最後に

 

久しぶりに写真メインの撮影記を書いてみた。

写真メインにするとどうしても文章のクオリティ落ちてしまうなぁ。。(元からないけど)

こういう撮影記を見て少しでも行ってみたい、撮ってみたいと思っていただけたら↓のシェアボタンから各SNSでシェアしていただけると幸いです。

sponsored