「もっと写真の魅力を伝えたい」と思い、フォトグラファー様の写真と活動を紹介していくこのコンテンツ
フォトグラファー様の愛用カメラ、レンズだけでなく、撮影時に大事にしていることも紹介していきます。
今回はi_dauyuさんを紹介します。
i_dauyu

撮影機材
カメラ:SONY α77
リンク
レンズ:SONY SAL1680Z
リンク
人生のベスト3ショットとこだわり

黄色い線が中心にきて縦に2分割した構図で撮ろうと決めて、あとはなんかいい傘がこないかなと待っていたところ、たまたま黄色い傘が来たので、何気なく撮った一枚です。
撮ったその時は、そこまでいいやつとは思ってなかったのですが、これを撮った何日か後に見返して、黄色の点字ブロックと傘の黄色いドット柄がリンクしているのに、気づいて驚いた記憶があります。
そのまま勢いで現像したら色味もかなり自分の好みな感じでできて、かなりお気に入りの1枚になりました。
こだわりはミニマルな感じと、傘の柄と点字ブロックのリンクです。

上の1枚と同じところで撮ったものですが、この日は撮れ高もあまりなく諦めて帰ろうとした時に撮れた1枚でした。
ガラス張りのエスカレーターが階段に隣接していてるところで、帰り際にそのエスカレーターに乗って階段の方をガラス越しにみたら赤い傘を持った人が現れて思わずシャッターを切りました。
撮ってすぐに、エスカレーターが降りてしまったので、この一枚しか撮れなかったのですが、それが逆にこの1枚を思い出深くさせています。
こだわりは闇に赤い傘が浮き出るようになっているところです。

ずっと使ってたカメラが壊れてしまい、新しいカメラ(今使っているカメラ)を買って撮りに出かけた日の1枚です。写真を撮るのがあまりに久々でとても楽しく撮っていたときに、この場所を見つけてとても興奮したのを覚えています。
ライトがちょうどこの場所だけを照らしていて、後は赤い傘がきて欲しいなとその時を土砂降りのなか待った末に撮りました。
こだわりは赤い傘としたの幾何学模様の組み合わせです。
写真を撮る時に大事にしていること
構図をとにかく重視しています。
ここでこういうのが撮りたいと思う場所が見つかったときは、出来るだけその理想が実現されるまでその場で待ちます。
かならずしもそれがその日にちゃんと実現されないこともあるので、また後日リベンジしに行ったらもします。とはいえ、全部の写真がそういうわけではなく、感覚的に適当に撮ったりすることもおおいので、あくまで、ここぞという場所を見つけたときです。